675回目
またなんやかんや自分の中で言い訳を作り、3週間ぶりの練習。
本来は昨日行こうと準備していたのであるが、29日は肉の日ということで、唐揚を食べるのを優先して帰宅。
今日は申告する会も全員そろう可能性があったので今日に。
いつものようにW親父氏は当初現れなかったが、親父氏にしては比較的早い時間に現れ、申告する会が3人そろった。
4月21日以来、約2か月ぶり。
私自身の回数で言うと2回前の練習の時なので、そない久々の感じもせえへんのやけど。
さて、練習。
相変わらず技練の段階で疲労はかなりのものであったが、今日は何となく前よりも長持ちした。
最近息子と朝、マンションの共用部の階段で踏み台昇降運動をしている成果かもしれない。
ちなみに息子は夕方も一人でこれをやっている。
先日、それから帰ってきたら、手に袋をぶら下げていたらしい。
お隣さんにお芋をもらった、と。
しっかり食べていたらしいが、完全に踏み台昇降運動の消費カロリーよりも、芋の摂取カロリーの方が上回っているであろう。
そんな踏み台昇降運動のおかげで、今日はスパーも24分。
徐々にペースを上げていけそうな気がする。
(毎回書いている気もする)
【今年度の実績】
4月…柔術2回、甲子園観戦3回、飲み会1回
5月…柔術0回、甲子園観戦0回、飲み会2回
6月…柔術2回、甲子園観戦3回、飲み会0回
【最近おもしろかったもの】
かぞえてんぐ。
【最近の地域の話題】
パーティピーポー
| 固定リンク
「ブラジリアン柔術」カテゴリの記事
- 722回目(出稽古)(2018.03.14)
- 721回目(出稽古)(2018.03.07)
- 720回目(出稽古)(2018.01.24)
- 719回目(出稽古)(2018.01.17)
- 718回目(出稽古)(2018.01.11)
コメント